国内旅行

栃木

手打生そば魚要(うおよう)日光 ランチ | 元祖 ゆばそばのお店

元祖ゆばそばのお店、手打生そば魚要 日光でランチ。読み方はうおよう。日光の老舗湯波店の湯波を使用した湯波そばが美味しい。店内の石臼で挽いた蕎麦は風味豊かで珍しい平麺。東照宮から駅からも近いそば屋。
栃木

キヌガワコーヒー《そびえ立つ餡こ あん厚盛りバターどら焼き》

鬼怒川お菓子の城にあるキヌガワコーヒー。本格的な珈琲とお菓子の城で作った和洋菓子が愉しめるカフェ。お目当てはあん厚盛りバターどら焼き。タワーのようにそびえ立つあんこがインパクト抜群。自慢のコーヒーも美味しい。
大阪

カウンターで鴨鍋ランチ 新喜楽 東店@新梅田食道街

新梅田食道街の天婦羅店、新喜楽 東店のランチ。しおえび天丼と鴨なべが人気。今回は天ぷらも鴨鍋も食べたいので、ミニ天丼&ミニ鴨鍋セット930円。優しい出汁のスープにピリッと山椒が効いた鴨鍋は絶品。
大阪

一芳亭 本店 ランチ《芸人さんおすすめの絶品しゅうまい》

難波の一芳亭 本店のランチ。柔らかくてふわふわでジューシーなしゅうまいが絶品。食べログ西日本中華百名店にも選出された人気店。おすすめメニューはしゅうまい定食と豚天定食。家庭でもお店でも出せない一芳亭だけの絶品しゅうまい。
福島

福島観光スポット 2泊3日旅行記ブログ 実際に行ったモデルコース

福島2泊3日旅行記ブログです。滞在中に周った観光スポットをまとめてモデルコースとしてご紹介。会津地方、中通りを中心に大内宿、塔のへつり、白虎隊が眠る飯盛山、大正ロマン七日町通り、五色沼、猪苗代湖など。
福島

水ようかん 松本家《羊羹ひと筋 200年続く東山温泉の老舗》

湯歴1300年、東北屈指の温泉郷、会津若松市の東山温泉にある羊かん専門店「水ようかんの松本家」。創業200年を数える老舗。甘さ抑えめのぷるっとした食感の瑞々しい水ようかんと湯の花羊かんが看板商品。
福島

裏磐梯カフェ ランチ ブログ@裏磐梯レイクリゾート

裏磐梯レイクリゾート1階の裏磐梯カフェでのランチブログ。磐梯山を連想させる森の中のカフェで、落ち着いた大人の雰囲気。季節・地元のものを使ったメニューが目を引く。会津山塩コーヒーはカフェオリジナル。品があり値段もそこまで高くおすすめ。
福島

まるいち食堂 猪苗代《会津ではカツ丼といえばソースカツ丼》

猪苗代にあるソースカツ丼で人気のまるいち食堂。ソースカツ丼以外にもラーメンやカレーなどのメニューあり。アクセスは車が必須。駐車場はお店の前に4台ほどのスペースあり。ソースカツ丼とラーメンの組合せが多い。
福島

日本一と称される 福豆屋 海苔のり弁 郡山駅で買える販売店

日本一ののり弁と称される福豆屋の海苔のり弁当。マツコの知らない世界でも紹介。福豆屋はお弁当のほか仕出しなども手掛ける。のり弁買える場所は郡山駅新幹線上りホームの販売店や在来線駅構内。電話すれば取り置きも可能。
栃木

日光金谷ホテル ライトディナーと朝食 ブログ

日光金谷ホテルのディナーと朝食のブログ。ディナーは複数あるプランからライトディナーコースでした。ドレスコードは厳しくなく普段の服装でOK。朝食は洋食が卵料理付きの洋食で料金2,640円。プラス600円で和食に変更可能。