2021年7月に2泊3日で福島へ行ったときの旅行記です。2日目のランチは裏磐梯レイクリゾートの「裏磐梯カフェ」です。リゾートホテル内のカフェなので、比較的静かで落ち着いているのがポイントです。
食事はパスタやサンドイッチの軽食が中心ですが、ご当地グルメっぽいメニューがあって、なかなか楽しめます。
インテリアは木目調のものを使っていて、磐梯山を連想させる森の中のカフェのようです。
ドリンクメニュー。コーヒーは600円からです。看板メニューは「会津山塩コーヒー」。お店の入り口でも大きく宣伝していました。
会津山塩コーヒー(700円)。山塩は温泉水を煮詰めて作った塩のことです。
ほろ苦いコーヒーのなかに生クリームの甘さと山塩のしょっぱさがうまく溶け込んでいて、不思議なコーヒーです。どんな食事にも合いそうで、クセになる味わいです。
アスパラドッグ(700円)。季節のメニューでその時期のイチオシでした。アスパラがパンからはみ出すほどの大きさです。
福島県産メイプルサーモンと会津味噌のキッシュ(350円)
あんぽ柿とチーズのマフィン(400円)
五色沼の散策後にランチができるところを探しましたが、どこも混んでいました。ホテル内のカフェなので、もしかしたら空いている?と思って行ったら正解でした。季節のもの、地元のものを使ったメニューもあって、値段もそんなに高くなくおすすめです。
■住所: 福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山1171-1 裏磐梯レイクリゾート
■電話番号: 0241-37-1111
■営業時間:10:00~16:00
■公式サイト:裏磐梯カフェ
◆福島2泊3日 関連記事◆