2023年9月に4泊5日でブルネイ/マレーシアに行ったときの旅行記です。
世界に2つしかない7つ星ホテル、エンパイアブルネイでお土産探しです。
お土産ショップはメイン棟(アトリウムビル)の5階にまとまっているので買い物がしやすくて便利です。
そのなかでお土産や軽食を買ったりするのに使い勝手がよかったのが「ZEST」です。
滞在中の軽食として購入したホテルメイドのパンやケーキ、そして会社や友達への個人的なお土産に最適なクッキーやナッツがあります。
クッキーやナッツはパッケージが洗練されているのでそれなりの値段に見えるのもグッドです。

ショップはアトリウムビルの5階にショップが集まっています。
宝飾店やブティック、旅行会社などもありますが、お土産を探すのに良さそうなお店は3店舗です。
ZEST エンパイアブルネイ

1番のおすすめ「ZEST」です。ホテルブランドのしっかりした商品が揃ってます。

焼き菓子。

クッキー。

ナッツ。

ケーキやペイストリー。

東南アジアらしくバティック柄のケーキ。

保存料、着色料、添加物不使用のアイスクリーム。
他にもサンドイッチやサラダなんかもあって、朝食はここでクロワッサンとシナモンロールを買って部屋で食べました。
Rabi Factory エンパイアブルネイ
ZESTの向かいにあるのが「Rabi Factory」で、女性がもらったら喜びそうなかわいい雑貨や日用品が買えます。

試食して美味しかったKuih Jalaがおすすめ!
ブルネイとマレーシアのサバ州で食べられるスナックです。甘い米粉のお菓子で食感がとってもいいです。

香り付きのロウソク。

ハンドメイドの石鹸。個包装のパッケージがかわいらしく喜ばれそう。
小物 雑貨店

店名は忘れましたが、小物、雑貨があります。ザ・ブルネイ!的なお土産が見つかります!
テングザルの人形が愛くるしくて欲しくなりました。
エンパイアブルネイお土産 感想
ブルネイのバラまき土産はスーパーで簡単に見つかりましたが、旅先で会社の上司や仲の良いお友達へのきちんとしたお土産って結構難しいですよね。
ここなら比較的納得できるお土産が揃っているので、良さそうなものを見つけたらとりあえず押さえでも買っておくといいかもです。