タイ

ワットポーライトアップ《幻想的で迫力ある夜の寺院に潜入》

バンコク3大寺院の一つ、寝釈迦仏で有名なワットポーのライトアップ現場に潜入しました。あまり知られていない穴場スポットです。漆黒の夜空のなかに照らされる4基の仏塔は迫力ある光景で感動的です。ただ入り口がわかりにくい!ので地図で詳しく紹介しています。
タイ

ティップサマイ バンコク《人気のパッタイ専門店はやはり違う!》

バンコクでもっとも人気のあるパッタイ専門店「ティップサマイ バンコク」。4店舗あるなかの本店に行ってきました。卵包んだものや豪華具材がのったパッタイなど日本では食べることのできない料理です。メニューや営業時間など紹介しています。
東京ランチ

ルミアモーレ ランチビュッフェ《夏季限定開催なんてもったいない》

浜松町・竹芝にある結婚式場「ルミアモーレ」の夏季限定・曜日限定のランチビュッフェに行ってきました。メイン1品と前菜+サラダがビュッフェ形式です。料金は1,300円(税込)で13時以降の来店で1,000円になります。結婚式場のレストランらしい料理も一部並んでいて、落ち着いた空間でランチを楽しめます。
タイ

カオニャオマムアンの有名店ゴーパーニット《ミシュランピブグルマン掲載》

タイの定番スイーツ、カオニャオマムアン(スティッキーライスwithマンゴ)の有名店「ゴーパーニット」です。5000円以下で良質な料理を提供するミシュランピブグルマンに認定さています。ココナッツミルクで炊いたもち米に熟したマンゴーが添えられた食べ物。料金は1皿100バーツ(約350円)。
タイ

ノボテル バンコク プルンチット スクンビット クラブラウンジ《利用体験ブログ》

バンコク流行の発信地 ”サイアムエリア” のノボテル バンコク プルンチット スクンビットのクラブラウンジです。リーズナブルにラウンジ利用ができるのが魅力です。特典内容、29階プレミアラウンジでのカクテルタイムの食事、テラス席からの景色など紹介しています。
東京ランチ

BESIDE SEASIDE ランチ《海を感じるカフェレストラン》

2019年8月3日に新たにオープンする船客待合所とカフェレストランが一体となった日の出ふ頭のHi-node(ハイノード)、その1階にあるBESIDE SEASIDEのランチです。東京湾を一望できるレストランで季節の素材を使ったランチが楽しめます。大都会にいながらBBQができるテラス席も魅力です。
東京ランチ

【閉店】野の葡萄 ダイワロイネットホテル新橋店《九州料理のランチビュッフェ》

新橋駅から徒歩5分のダイワロイネットホテルの1階にある「野の葡萄 新橋店」のランチビュッフェです。19年6月にオープンしたばかりのレストランでは九州料理を中心に60品が時間無制限1,700円(税込)で食べ放題です。
タイ

A Pink Rabbit + Bob《それは素敵なカフェでした》

ワットポー近くの素敵なカフェ「A Pink Rabbit + Bob」です。本格的なコーヒーとスイーツが楽しめます。ケーキとコーヒーで1,000円弱と、ちょっと高めですが訪問の価値ありです。
タイ

リヴァ アルン バンコク 朝食《風が気持ちいい癒しのレストラン》

リヴァアルンバンコクの朝食はルーフトップレストラン「Above Arun」でいただきました。料金は300バーツ+諸税で、オーダーバイキング形式。ワットアルンを眺めながら出来たての朝食がいただけて最高の時間になります。
タイ

リヴァ アルン バンコク 《感動的なワットアルンの眺望》

リヴァアルンバンコクは主要観光スポットへのアクセスが抜群によく、設備が新しいスタイリッシュなホテルです。ループレストランとリバービューの部屋からは暁の寺「ワットアルン」がチャオプラヤー川対岸に見渡せます。