東京ランチ

新宿 王ろじ とん丼《嵐や渡部建さんも紹介した行列グルメ》

嵐の番組や渡部建さんがブログで紹介している新宿王ろじ。創業大正10年の老舗。どんぶりに盛られたカツカレーのとん丼と豚汁が人気メニュー。豚汁のレシピの特長はベーコンと炒めた玉ねぎ。ランチの行列は6組ほどで待ち時間は20分。
福島

日本一と称される 福豆屋 海苔のり弁 郡山駅で買える販売店

日本一ののり弁と称される福豆屋の海苔のり弁当。マツコの知らない世界でも紹介。福豆屋はお弁当のほか仕出しなども手掛ける。のり弁買える場所は郡山駅新幹線上りホームの販売店や在来線駅構内。電話すれば取り置きも可能。
生活メモ

ル グルニエ ア パン アトレ恵比寿 カゴいっぱいの朝のパンセット

パリで人気!アトレ恵比寿の「ル・グルニエ・ア・パン」のモーニング。朝のパンセットはかご盛りパンとドリンクで1,100円。とくに口コミ評価の高いバケットがとっても美味しかった。食べログパンTOKYO2020百名店にも選出されています。
東京ランチ

東京ボンベイ 恵比寿店 カシミールとコルマをテイクアウト

カレーの名店、柏に本店をもつカレーの店ボンベイの恵比寿店でカシミールとコルマをテイクアウト。値段はイートインより100~200円安い。弁当容器はしっかり密閉されて持ち帰りも問題なし。自宅で名店の味を楽しめました。
栃木

日光金谷ホテル ライトディナーと朝食 ブログ

日光金谷ホテルのディナーと朝食のブログ。ディナーは複数あるプランからライトディナーコースでした。ドレスコードは厳しくなく普段の服装でOK。朝食は洋食が卵料理付きの洋食で料金2,640円。プラス600円で和食に変更可能。
栃木

日光金谷ホテル 宿泊ブログ《日本最古のクラシックリゾートホテル》

創業1873年(明治6年)現存する日本最古のリゾートクラシックホテル金谷ホテルの宿泊記ブログ。歴史を感じる建物と部屋は和洋折衷の造りで各所に見どころあり。令和の時代から明治にタイムスリップしたような貴重な宿泊体験。
生活メモ

tsutaya シェアラウンジ 川崎《仕事もマンガもお腹も満たせる》

川崎DICE5階のTSUTAYAシェアラウンジ川崎の利用ブログ。渋谷・田町をはじめ現在9店舗。テレワーク、勉強、マンガを読んだりシェアオフィスとくつろぎの場が融合。パン、スープ、ドリンク食べ飲み放題。アルコールプランもあり。
栃木

ゆばむすび ふだらく本舗《日光名物に包んだおこわおにぎり》

日光名物のゆばに優しく炊き上げた味付けおこわを包んだゆばむすび。日光のご当地グルメは補陀落(ふだらく)本舗で購入&イートイン可能。本店と東武日光駅近くの石屋町店があります。手作り無添加にこだわる和菓子店。
栃木

日光金谷ホテルアフタヌーンティー ブログ

日光金谷ホテルアフタヌーンティーのブログ。現存する最古のリゾートホテルでドイツ最高級ブランド・ロンネフェルトの紅茶と和テイストのトレーに彩られた11種類のスイーツが楽しめます。紅葉の時期に合わせて訪れたクラシックホテル。
福島

御宿東鳳 ブログ《東山温泉ランキング1位の部屋やバイキングは!?》

楽天トラベル&じゃらんの東山温泉ランキング1位の御宿東鳳の宿泊ブログ。部屋はタワー館高層階和室プランで朝夕バイキング付き。ビュッフェはコロナ対策でマスクと手袋着用。ホテルのグレードを考えると料金はリーズナブル。