東京ランチ

蒲田 美登利寿司《行列覚悟の高級寿司をお手頃価格で》

高級寿司をお手頃価格で楽しめる「蒲田 美登利寿司」。蒲田駅直結のグランデュオ蒲田東館6階です。いつ行っても行列な人気すし店。定番のネタから創作寿司までメニューは豊富で、にぎりの価格は110円~510円。混雑必至、予約は前日10名まで。
マレーシア

イポー名物料理はチキンともやし。でなく豆腐だと思う!《老黄LouWong》

イポーへ行ったら必ず食べたい、名物料理のチキンともやしの「老黄(Lou Wong)」。たかが「もやし」となめていましたが、想像の斜め上を行く美味しさです。でも名物はもやしじゃない!個人的には豆腐のうまさが衝撃。イポーの行き方も解説しています。
神奈川ランチ

東急REIホテル 川崎 ランチ《オーソドックスでも磨かれたビュッフェ》

川崎キングスカイ東急REIホテルのレストランのランチビュッフェです。年配から子供まで楽しめる料理が並びます。バルコニーからは羽田空港の景色が眼前に広がります。じゃらんでクーポンを取得して予約するとお得。アクセスは川崎駅からシャトルバス有り。
マレーシア

連邦直轄領モスク Wilayah Mosque《行ったらその良さに感銘》

クアラルンプールの連邦直轄領モスク Wilayah Mosque。行き方はKLセントラル駅より車で10分、Grabで11リンギット。見学の時間は金曜以外は10時から18時。英語ガイドの無料館内ツアーあり。モスクのドームの色は淡い青緑色でとても神秘的。
東京ランチ

スーペル バッカーナ 銀座 ランチ《ダイナミックなブラジル料理ビュッフェ》

東京にあるシュラスコ食べ放題のブラジル料理、スーペルバッカーナ銀座のランチです。アクセスは有楽町駅徒歩10分。メインを付ければ約50種のサラダなどがビュッフェ。ホットペッパーのクーポンはないので、一休からの予約が1番お得。子供も楽しめます。
マレーシア

クアラルンプール からイポー行き KTM マレー鉄道 予約方法

クアラルンプールからマレーシア第3の都市イポーへはKTM(マレー鉄道)が便利です。片道2時間40分くらいで2時間に1本の割合で運航しています。ホームページからの会員登録の仕方やチケットの予約方法をまとめました。
生活メモ

JCBカード 海外キャッシング 申し込みと繰り上げ返済方法

海外旅行で現地の空港で両替をするよりお得なクレジットカードの海外キャッシングについて、jcbカードの場合の申し込み方法や利息、繰り上げ返済の電話とやり方をまとめました。利息は国内海外キャッシング問わず年率18%。通常は毎月15日締めの翌月10日払い。
東京ランチ

リストランテ アンド バー エボルタ ランチ《イタリアンと和の掛け算に感動》

2019年11月22日に開業した三井 ガーデン ホテル 神宮 外苑 の 杜 プレミアの1階レストラン「RISTORANTE & BAR E'VOLTA(リストランテ アンド バー エボルタ)」のランチ。イタリアンと和食の掛け算の料理に感動。
マレーシア

MM2H マレーシア 海外送金方法《キョウダイレミッタンス利用》

マレーシアの長期滞在ビザmm2hの預託金の送金方法です。マレーシアで銀行口座開設後の手続きです。銀行や海外送金サービスを比較し、為替レートと手数料が安いトランスファーワイズとキョウダイレミッタンスの二択。それぞれメリットとデメリットを紹介。
東京・神奈川おいしいもの

人形町 たい焼き 柳屋(やなぎや)《養殖じゃなくて天然もの!?》

東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩3分の東京の三大鯛焼きのひとつ「柳屋(やなぎや)」です。職人さんがお店の前でひとつひとつ釜で焼き上げる天然もの鯛焼きが人気です。薄皮のなかにあんこたっぷり。値段は1つ160円税込です。