2017年11月に中華街にあるローズホテル横浜の「ブラスリーミリー ラ フォーレ」のランチバイキングに行ってきました。
こちらのランチバイキングの特長は洋食料理に加え、重慶飯店の中華料理がバイキングで楽しめる点です。さらにフェアが2か月ごとに変わるので、再訪問でも新しいメニューが並んでるのが嬉しいです。私たちが行った日は「10月・11月/秋の食彩フレンチフェア」でした。料金は大人2,700円ですが一休にお得なプランが用意されています。
>>一休のランチプランだと2,916円→2,550円(12%OFF)
ブラスリーミリー ラ フォーレ ビュッフェ
到着は12時。石川駅からの道中、中華街は大混雑でしたが、レストランは4割くらいの埋まり具合だったので、料理もスムーズに取れました。(※13時くらいに団体さん来たのでそれまで空いていただけでした)
レストラン入り口のサイン。ランチバイキングは「11:30から15:00(L.O14:00)」となっています。年間のフェアー情報も表示されているので再訪問のきっかけになります。
テーブルのメニュー。料金は大人2,700円(税込)シルバー65歳以上は2,200円(税込)になるみたいです。
サラダブッフェ。定番の品々です。
かぶとじゃがいも・人参のポタージュ。
普通のパン。ホテルだからパンが美味しい、っていう味ではありませんでした。
ミートパイ、ハム&サラミ。
フランス料理と中華料理の前菜コーナー全6種類。①サーモンのマリネ、②クラゲの和え物、③蒸し鶏の葱生姜ソース。写真以外に、④きのことクリームチーズのテリーヌ、⑤秋ナスとドライトマトのマリネカレー風味、⑥豚舌・鶏・ゆで卵・トリュフ風味のマカロニサラダ。
中でも美味しかったのは④「きのことクリームチーズのテリーヌ」です。
レストラン奥のブッフェ台には「フランスフェア」のメイン料理が並んでいます。豚バラ肉のビール煮込み、ルージュの白ワイン蒸し。
平目のナヴァラン、鱈とじゃがいものグラタン。(※ナヴァランは羊肉の煮込み料理のこと)
麦の穂豚バラ肉の香草パン粉焼き。
重慶飯店の点心コーナー。
麻婆豆腐、秋野菜と海老のチリソース、鶏肉のカシューナッツ醤油炒め。
カービングサービスの「ローストチキン」。
ライブキッチンのフレンチトースト、ハニーアップルソース添え。
ごくごく普通においしい、スパゲッティ、ハンバーグ、鶏唐揚げ、フライドポテト。バイキングにはこれがないと。
ミリー特製ポークカレー。バイキングに来ると必ず【ご飯少なめ+ルー多め】でカレーを食べてしまいます。
中華料理ならではのマンゴープリンとぶどうのゼリー。
パンプディング、ガトーショコラ、ショートケーキ。バイキングに美味しいショートケーキがあるとなぜか得した気分になってしまいます。
〆はシャーベットとバニラアイス。そしてコンポートと杏仁豆腐。杏仁豆腐はちょっと期待外れでした。
コーヒーと紅茶、ソフトドリンクのコーナー。
ブラスリーミリー ラ フォーレ ビュッフェの感想
ホテルのランチバイキングで2,700円は比較的リーズナブルな価格だと思います。洋食と中華料理が30種類と品数も多すぎず、すべての料理をちょこちょこと取ってきては楽しむことができますが、どれもオーソドックスな味付けなので、「こんな料理初めて食べた!」みたいな感動は少ないかもしれません。
ただ中華街にあるホテルらしく、重慶飯店の肉まんやシュウマイなどの点心/本格中華料理がブッフェに含まているのは「ブラスリーミリー ラ フォーレ」ならではのだと思います。(せっかく中華街に来て洋食だけではさびしい)
行くなら前日までのインターネット予約で2,480円で食べたほうが絶対にお得ですので、お忘れなく!
■住所:神奈川県横浜市中 区山下町77
■TEL:045-681-2916
■営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00) <100分制>
■食べログ: ブラスリーミリー ラ・フォーレ
ブラスリー ミリー ラ フォーレ クリスマス
12月は多くのホテルやレストランでクリスマスディナーをやっています。「ブラスリーミリー ラ フォーレ」でも、クリスマスの期間はクリスマスコースが楽しめるようです。料金は消費税・サービス料込で10,000円(ひとり)
最新の情報は「ローズホテル横浜 ホームページ」にてご確認ください。
パティスリーミリーラ・フォーレのケーキ
レストランをすぐ出たところでケーキや焼き菓子を販売しています。ローズホテルのバラかと思ったら、横浜の市の花の「バラ」にちなんでのケーキ、「ザ・ローズ」でした。
横浜市の花「バラ」は、花と緑あふれる横浜を創造するシンボルとして、平成元年9月23日市民により定められました。西洋バラの多くは開港間もない横浜から日本へ上陸したといわれ、その後1世紀以上にわたって市民に親しまれています。 引用元:横浜市ホームページより
横浜 ランチバイキング
まだまだ記事は少ないですが、横浜でランチバイキングをやっているホテルやレストランを一覧にしました。
ホテル/レストラン | 住所 | サイト内記事 |
---|---|---|
PANWOK(パンウォック) | 横浜市西区南幸2-16-28 HOTEL THE KNOT YOKOHAMA 1F | 洋食と中華の融合『PANWOK(パンウォック)』 |
しゃぶ葉 | 横浜市鶴見区豊岡町18-181 地下1階 | すかいらーくの株主優待でしゃぶしゃぶ食べ放題『しゃぶ葉』 |
カフェダイニングパームツリー | 横浜市鶴見区鶴見中央4-29-1 | ふわふわスフレパンケーキとプティビュッフェ『パームツリー 』 |
伊勢佐木町ワシントンホテル | 横浜市中区長者町5-53 | 低価格1,800円で満足度高い『伊勢佐木町ワシントンホテル』 |
桜木町ワシントンホテル | 横浜市中区桜木町1-101-1 | みなとみらいの景色とローストビーフ食べ放題『桜木町ワシントンホテル』 |
ミリー ラ フォーレ | 横浜市中区山下町77 | 中華街にある洋食・中華30種類ビュッフェ『ブラスリーミリー ラ フォーレ』 |
ニューオータニイン横浜 | 横浜市中区中区桜木町1-1-7TOCみなとみらい3F | プチ贅沢が散りばめられている『ニューオータニイン』 |
タカナシミルクレストラン | 横浜市西区みなとみらい2-3-8 みなとみらい東急スクエア | 5種のチーズ食べ放題『タカナシミルクレストラン』 |