
2019年3月に川崎市立労働会館(サピアン川崎)にあるレストラン「カフェ デュ マルシェ川崎(Cafe du Marche)」のランチバイキングに行ってきました。
ついに見つけてしまいました!アパホテル泉岳寺に続く、ランチバイキングの穴場スポットです。
場所は川崎駅からバスで5分、「労働会館前」バス停下車すぐの建物です。駅から徒歩で20分程度で、帰りはお腹減らしに歩いてみました。
バイキングの特長はレストランのホームページにあるように「欧風と和風」のコンビネーション料理です。しかも季節の食材を使った手作り料理(業務用っぽくない)が並びます。

現在(2019年2月21日から)は春フェア開催中で、料金は1,200円(税込)です。1,250円に値上がりしています。(2020年8月)

まさに公共の建物のなかにある食堂っぽい雰囲気です。

ビュッフェ台。奥からサラダ、前菜、欧和風の温料理、カレーライス、フルーツとデザート、ドリンクの順番です。

サラダと簡単な野菜総菜。野菜の素材を生かした自然な味付けが印象的です。個人的にはこのサラダバーのポイントが高く、バイキング全体が好印象になりました。

キッシュとパンプキンスープ。

温料理はお店のコンセプトが表現された「欧風と和風の融合」です。季節を感じられるぜんまいの天ぷらがあったりします。

ビーフカレーとハヤシライスです。カレーはスパイスがしっかり効いています。ハヤシライスはトマトの程よい酸味が感じられて、ふたつともしっかり作りこまれてる感じがします。

カレーもハヤシライスにも大きめの牛肉がぎっしり入っていて贅沢!カレーだけを大皿で食べている人もいました。

ドリンクはホットはコーヒー&紅茶、コールドは4種類です。

フルーツとデザート。この日のデザートはブランマンジェです。甘さしっかり、でもしつこくないのでビュッフェの締めとしてマッチしたデザートでした。

ポイントカードはスタンプ12個でランチ1回無料。

ロビーから上を見上げると吹き抜けになっています。おしゃれな古さでかっこいいです。
■住所:神奈川県川崎市川崎区富士見2-5-2 1F
■TEL:044-222-2122
■食べログ:カフェ・デュ・マルシェ (Cafe du Marche)

バイキングお弁当ってのもやっています。自分の好きなものを選んで750円。さらに牛肉たっぷりのビーフカレー弁当が400円と激安です。