海外旅行

フィリピン

マナム レストラン《初のマニラ旅行でも安心!モダンフィリピン料理》

はじめてのマニラ旅行でも安心のマナムコンフォートフィリピノ。フィリピンで食べてほしい家庭料理とモダンフィリピン料理が楽しめるレストラン。お米が主食のフィリピンの食文化に合った有名な料理多数。
フィリピン

フィガロコーヒー《フィリピンの珈琲チェーンでローカルカフェ体験》

BGC地区にあるフィリピンの珈琲チェーン、フィガロコーヒーでローカルカフェ体験。値段は日本とほぼ同じ。でもフィリピン独特の珈琲の風味や日本にないドリンクメニューなど現地ならで楽しい。
フィリピン

マニラ空港プライオリティパス《ターミナル3ラウンジホッピング》

プライオリティパスが使えるマニラ空港ターミナル3のラウンジの紹介。エアサイド4階に3か所。人気はPAGSSで食事充実。フィリピンのカップヌードルを食べるならAラウンジがおすすめ。
フィリピン

成田空港第1ターミナルのプライオリティパスラウンジ希和で朝食

プライオリティパスで成田空港国際線第1ターミナルのラウンジ「希和 -NOA-」で朝食。食事提供のある貴重なラウンジで焼きおにぎりや蕎麦などの和食のみ。日本らしい和の雰囲気のラウンジ。
フィリピン

マニラ観光3泊4日モデルコース《治安心配!つまらないは本当?》

治安最悪!?つまらないは本当?マニラ観光3泊4日モデルコース旅行ブログ。実際行ってみたら日本から近いし、かなり都会的で最高でした!おすすめのホテルや観光の穴場などを紹介。
マレーシア

プライオリティパスでクアラルンプールklia2のラウンジを使い倒す

クアラルンプール国際空港のklia2でプライオリティパスを利用しラウンジを使い倒す。お勧めはスカイスートエアポートラウンジとsphere lounge。この1枚で空港の過し方が劇的にお得に!
マレーシア

サマサマホテル ブログ《プライオリティパスでレストラン最大活用》

クアラルンプール国際空港でプライオリティパスが最大活用できるサマサマホテルのブログ。レストランバーやラウンジで夕食/朝食の食事特典が豪華。KLIA1直結でバギー送迎がありアクセスも良し。
ブルネイ

【実体験】ブルネイ空港のプライオリティパスラウンジ

プライオリティパスでブルネイ空港のラウンジ利用。場所は保安検査場あとのエアサイド。食事は東南アジア料理でワンプレートに肉、魚、野菜が盛れて満足。シャワーありで深夜便の人には便利。
マレーシア

マレーシアとブルネイで使用した複数ヶ国利用可能なおすすめアジアSIM

アジア周遊の際の海外SIMのおすすめはSIMFly2。機種はi-phone、アンドロイドの両機種に対応。料金は2枚セットで3,850円。ネットで買えてSIMの入れ替えは国内の空港で可能。
ブルネイ

圧倒的な存在感!ブルネイ観光で外せないオールドモスク&ニューモスク

天然資源が豊富なお金持ちの国、ブルネイ。観光のおすすめは豪華絢爛!2大モスク、オールドモスクとニューモスク。注意が必要な営業時間や服装、モスクの見どころを紹介。