2019年11月の週末に新丸ビル6Fの「Wattle Tokyo(ワトルトーキョー)」のランチに行ってきました。エレガントな雰囲気で、ちょっとした記念日や集まりに最適な豪と和の食材を使ったモダンオーストラリア料理のレストランです。
同じフロアの隣には系列の「Banksia(バンクシア)」があります。そちらはカジュアルダイニング&ワインバーとして、もっと手軽にモダンオーストラリア料理が楽しめるお店になっています。
今回は一休の「週末限定、乾杯ドリンク付きのランチプラン」を利用しました。
【乾杯ドリンク付】3,000円のお得な一休プランはこちらから>>
アミューズはヨーグルトが出てきました。クリームチーズのような爽やかで濃厚な味わいです。
このあと、「前菜+メイン+デザート+コーヒー・紅茶」のコースが始まります。
前菜は西オーストラリア産海老のソテー。好きな食材のビーツとひよこ豆がソースになるなんて最高です。
こちらの前菜はタスマニア産サーモンと帆立のお刺身風。アボカドオイルのソースを付けていただきます。
メインはクイーンズランド産穀物牛フィレのグリル(+800円)。赤身の肉なのに信じられないくらい柔らかくてジューシーです。ソースは何と、いぶりがっこのバターでいただきます。
もうひとつのメインは自家製プレミアムバーガー。オージービーフと和牛の分厚いパテのうえに濃厚なチェダーチーズがのった絶品バーガーです。
バニラのクリームブリュレ。上に添えられているのは豆乳塩キャラメルアイス。
上品な甘さのミルクチョコのセミフレッド。上に添えられたソルベがさっぱり系で、甘さ一辺倒にならないように工夫されています。
ワトル トーキョー ランチ 感想
オーストラリアと日本の食材を融合して創る料理はどれも美味しく、食材の組合せや味付けに感心するばかりです。
かしこまった雰囲気だけど、敷居を高く感じないところもおすすめのポイントです。
3品コースに乾杯ドリンクが付いて3,000円は破格です。食べログ評価は高く、口コミも良いものばかりなので、間違えないランチスポットです。
ワトルトーキョー メニュー
詳しいメニューはホームページに載っていましたので、他の前菜やメイン料理を知りたい方はこちら。
■住所: 東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビル6F(シンマルビル)
■電話番号: 03-5288-7828
■ランチ:11:00~14:30
■アクセス: 「JR東京駅」丸の内北口徒歩1分
■一休:Wattle Tokyo(ワトル トーキョー)
◆関連記事◆
>>産地直送!安全安心のGAP認証食材のビュッフェ『グランイート銀座』ランチ
>>予約推奨!タイ料理がランチで食べ放題『バンコクキッチン 有楽町』
>>メイン+プティビュッフェでお得!『Skew(スキュー)有楽町』ランチ