鹿児島

長崎鼻 鹿児島《伝説の竜宮神社発祥の地と美しい開聞岳の姿》

薩摩半島最南端に位置する鹿児島県指宿市の観光名所・長崎鼻(読み方:ながさきばな)。溶岩でできた2㎞の岬。入場料は無料。駐車場はお土産のスペースを利用。竜宮伝説発祥の地の竜宮神社と長崎鼻灯台、美しい開聞岳が魅力。
東京・神奈川おいしいもの

空也もなか《奇跡!予約なしで当日買えた銀座の人気和菓子》

手土産や贈り物に最適の空也もなか。当日では買えないフレコミで、予約必須の人気です。何日前からでも予約可能。値段は10個入りで1,000円。日持ちは1週間。通販はないので店舗でのみ購入可。新ブランド空いろはオンライン可。
東京ランチ

ニュー鳥ぎん銀座 ランチ《1度は行きたい焼き鳥と釜飯の老舗》

銀座で永く愛される焼き鳥と釜飯が人気のニュー鳥ぎん銀座。予約をして週末のランチに訪問。注文したメニューは煮込み、串6本盛合せ、五目釜飯の人気料理で、どれも味わい深く美味しい。コロナ対策でアルコール消毒有り。テイクアウトも対応。
生活メモ

やまつ辻田 七味《ここ最近の嬉しい発見!主役が引き立つ和風香辛料》

大阪の堺にある、やまつ辻田の七味。料理の旨さを引き立たせる段違いの和風香辛料。通販は楽天で購入可能。お試しなら送料無料の2袋セットがおすすめ。ギフトにも最適。百貨店でも取扱いあり。東京は高島屋で主に取り扱っています。
鹿児島

坂元のくろず 壺畑 霧島 《桜島と5万2千本の黒酢壺の圧巻コラボ》

200年の歴史がある霧島市福山の黒酢。桜島と壺畑のコラボが見れる「坂元のくろず 壺畑」。黒酢の歴史や製造方法が学べる施設。お土産も充実していて試飲もできます。レストランでは黒酢が活きる中華料理が楽しめます。
鹿児島

鹿児島 スタバ 仙巌園《歴史と文化を感じる登録有形文化財で珈琲を》

登録有形文化財のスターバックス鹿児島仙巌園店。旧島津家芹ヶ野金山鉱業事業所を利用。店内は鹿児島の歴史と文化が学べる写真が多く展示。2階から勇壮な桜島を眺めながらおいしいコーヒーを!入場料は不要で駐車場もあり。
鹿児島

大野岳 展望台《開聞岳と池田湖、茶畑の絶景自然公園》

鹿児島県南九州市頴娃町にある大野岳自然公園。標高466メートルの山頂へ続く108歳にちなんだ茶寿の階段を昇ると2つの展望台。しろろ展望台からは茶畑、きらり展望台からは開聞岳、池田湖、東シナ海の絶景。ハイキングコースとしても人気。
東京ランチ

ダイニングアンサンブル 潮見 ランチ ブログ | ホテル櫂会(カイエ)

京葉線潮見駅前のホテル櫂会(カイエ)のレストラン「メインダイニング アンサンブルensemble」のランチビュッフェのブログ。音楽と美と健康がテーマで約50種類の料理のバイキング。一休からの予約がお得。
東京ランチ

天ぷらたかお ランチ 東京竹芝《上質で手の届く値段の美味しい天ぷら》

食材にこだわり、揚げたてを提供する博多発祥の天ぷら店、天ぷらたかおのランチ。メニューは全部で10種類。ランチもディナーも同じ値段。店舗は関東では神奈川にセンター南、横浜駅など4店舗、東京は渋谷と竹芝。
東京ランチ

春香園 蒲田 ランチ《もっちり肉汁ジュウジュウの羽根つき餃子》

食べログ百名店・餃子部門を受賞した蒲田の中華料理店、春香園のランチ。メニューは6種類ですべて700円以下。お目当ては羽根つき餃子。元祖羽根つき餃子のニーハオは駅の向かい側。大ぶりで皮はモチっと分厚く、肉汁の詰まった餃子がうまい。