栃木

宇都宮餃子 来らっせ 本店《13種類のおすすめ餃子を食べ比べ》

宇都宮餃子会が運営するドン・キホーテ地下1階の来らっせ(読み方はきらっせ)で餃子ランチ。おすすめは常設店舗の宇都宮餃子めんめん。十字アクリル板でコロナ対策も万全。駐車場は提携の市営相生駐車場を利用。2500円以上の会計で2時間無料。
東京ランチ

花未月 新橋 ランチ 鮭定食《舞浜と並んで人気の割烹・小料理》

魚を食べるなら新橋のランチで舞浜と並んで人気の花未月。人気のメニューは分厚い切り身の鮭定食。980円でサラダ、冷奴、小鉢、漬物がセット。ご飯は嬉しい炊き込みご飯。コロナもありますが黙食が相応しいレストラン。
東京ランチ

舞浜 新橋ランチ《真っ黒な銀だらの煮付けを求めて連日行列》

新橋ランチで焼き魚や煮魚を食べるなら舞浜。和楽と並んで大好きなお店です。開店11:30前から行列。人気は銀だらの煮つけ。出遅れると瞬く間に品切れに。メインに加え、刺身、小鉢、茶碗蒸し、漬物、ご飯と味噌汁で1,000円税込で大満足。
生活メモ

ソーラスパイストウキョウ《川崎でインドカレー食べるならアゼリア》

川崎でインドカレーを食べるならソーラスパイストウキョウ 。おすすめポイントは2つ!ナン・ライスと全粒粉のロティが食べ放題は珍しい。さらに16種類のスパイスを使ったカレーは具だくさん。
和歌山

ホテル川久 ミュージアム《総工費400億円 南紀白浜 夢の城》

南紀白浜温泉に突如あらわれるヨーロッパの古城「ホテル川久」。バブル時に総工費400億円をかけたホテル内部が川久ミュージアムになっていて入館可能。随所に贅を尽くしたアートが溢れる空間。ラウンジでは1杯2900円の金箔コーヒーも販売。
神奈川ランチ

魚金 川崎 西 ランチ ブログ JR川崎タワー レストラン

川崎デルタ内、JR川崎タワーのレストランフロアにオープンした魚金川崎 西のランチ。メニューは昼夜共通。人気は生アジフライ定食、名物ブリしらす丼、ブリ大根定食。
東京ランチ

パンとエスプレッソと 蒲田《人気ベーカリーが牧田総合病院に出展》

表参道をはじめ、主要都市で人気のパンとエスプレッソとの姉妹店が蒲田の牧田総合病院内にオープン。お年寄りや子供に優しい新スタイル。メニューは看板商品のムーやいま流行のイタリアのお菓子マリトッツォなど。インスタでも情報多数。
生活メモ

元町ユニオン エコバッグ 限定《京急ストア88周年記念オリジナル》

京急ストア誕生88周年の記念の元町ユニオン限定エコバッグのブログ。21年6月5日に発売。限られた店舗のみの取扱で価格は1,080円。おしゃれなバッグの中にはもとまちユニオンで人気の海外のお菓子が詰まっています。
和歌山

ドーミーイン 和歌山 朝食 ブログ《定番の夜鳴きそばもあり》

JR和歌山駅徒歩5分のドーミーイン和歌山の朝食ブログ。朝食の時間は6:30~9:30。ご当地料理とひと口サイズの小鉢に盛られた豊富な品数の料理が準備されています。ドーミーイン定番の夜鳴きそばも風呂上りの楽しみ。
神奈川

あじさい公園 葉山と森戸海岸

日帰りの逗子/葉山の旅行記ブログ。散策におすすめなのがあじさい公園 葉山と森戸海岸。あじさい公園は3,000株の紫陽花が咲くかながわ花の名所100選。高台からの眺め最高。駅からバスで1本20分ほどでアクセスも便利。