2021年4月の週末にルミネ横浜7Fの「カフェ ローカリー(cafe locally)」のランチに行ってきました。
2020年12月17日にオープンしたクリエイトレストランツグループの店舗です。(※今回もクリレスの株主優待利用です)
地産地消がコンセプトのカフェで三浦半島の新鮮な野菜や横浜のブランド豚「はまぽーく」など、地元の食材にこだわった料理がいただけます。
▼横浜ルミネ ランチ おすすめ
オールデイカフェのスタイル。広くておしゃれです。セットドリンクはおかわり自由なので、おしゃべりも弾みます。
ランチはドリンク付きです。同じものであればおかわりができます。ただ、おかわりは2杯までなどとして、2杯目は違うものが頼めるなとなると嬉しいですね。
ドリンクはコーヒー/紅茶のほかに、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶から選べます。
※2022年10月再訪問でいまはドリンクは別料金
カフェロー カリー(cafe locally)メニュー
ローカリー デリプレート(1,595円税込)
お店のコンセプトが詰まったワンプレートです。お惣菜、お肉、ご飯とパン、バランスがとっても良く、満足感があります。
タッカルビと三浦野菜の5種チーズたっぷりドリア(1,485円税込)
照り焼きソースがしっかり絡んだ鶏肉とたっぷりチーズのドリアです。ドリアのなかにもしっかり野菜が入っています。メインの周りを固めるデリやサラダでも野菜が摂れるので、がっつり&ヘルシーでいいとこどりの料理です。
22年10月再訪問。はまぽーくのハンバーグ(1,595円税込)。ご飯大盛りにしてプラス165円
ハンバーグは鶏挽肉のようなさっぱりしています。和風ソースは刻んだ玉ねぎを甘じょっぱく炒めものでご飯が進みます。
カフェロー カリー(cafe locally)感想
お店の作りがオシャレで広くて落ち着いて食事ができるのが嬉しいです。コロナでも席の間隔が空いているので安心です。
料理はメニューの写真よりも断然ボリュームがあります!もったいないのが記憶に残るメニューがない点です。プレートや御膳には大きなボウルに山盛りの野菜が必ず付くなど、少し工夫があると写真映えもするし、リピートもしたくなります。
■住所: 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜 7F
■電話番号: 045-444-0023
■行き方(アクセス):JR横浜駅 中央北改札/中央南改札よりすぐ
■食べログ:カフェ ローカリー(cafe locally)
◆クリレス株主優待 おすすめ記事◆