2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。2日目の夕方は祇園にある小さなお団子が有名な「十文堂」でお茶をしました。
八坂神社から東大路通りを清水寺方面に向かう途中にある和カフェで、数々の雑誌やテレビで紹介されています。京都を感じさせる小さなお団子が写真映えすることで、とても人気です。
小さなお店なので、よそ見してる通りすぎてしまいそうです。
席数は16席と多くないため、行楽シーズンはかなり並びそうです。
お団子は注文が入ってから火を入れるので、店内に香ばしいかおりがしてきます。団子3種と鈴なり最中と炙り栗きんとんのセット。
団楽(だんらく)は鈴なり団子5種類がセットになったメニュー。値段は650円。
写真右下より、みたらし、黒ごま醤油、京風白みそ、いそべ焼き、粒あん。個人的には名物の京風白みそとみたらしがやはり好みでした。
小さい鈴のようなお団子なので、見た目も可愛らしく、このサイズだから多くの種類が食べられるお得感があります。どれから食べようか迷う楽しみもできたり、京都らしい素敵なお店です。
■住所: 京都府京都市東山区玉水町76
■電話番号: 075-525-3733
■営業時間:11:00~18:00(LO17:30)
■定休日:毎週水木
■アクセス(行き方):京阪本線「祇園四条駅」徒歩15分
■食べログ:十文堂 京都 団子
◆京都2泊3日 関連記事◆
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。夕食に京都・祇園の高級天ぷら店、「天ぷら圓堂」...
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。初日の午後は平等院鳳凰堂を見学するため京都駅か...
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。京都といえば、秋の紅葉が有名ですが、初夏の青も...
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。
週3日しか営業していない京都の...
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。最終日は帰京前にホテル近くの「ZEN CAFE...
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。初日は京都駅前の「都ホテル京都八条 」に宿泊し...
2020年7月に2泊3日で京都へ行ったときの旅行記です。2日目は祇園の「京都グランベルホテル 」に宿泊...