三段壁にある地下36メートルの洞窟と突如出現した謎の岩

三段壁 断崖絶壁 謎の岩 和歌山

三段壁 全体

2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。初日は南紀白浜エリアを観光しました。まず最初に観光したのが、名勝として知られる三段壁(さんだんべき)です。高さ60メートルの断崖絶壁が2キロメートルに渡って続く圧巻の光景です。

 

三段壁洞窟案内板

そこにはかつて源平合戦で熊野水軍が船を隠した地底36メートルの洞窟があります。洞窟内部の見学が可能で入場料は大人1,300円です。それにしても岩をぶち抜いてエレベーターを通してしまう力の入れようには驚きです。

 

三段壁 断崖絶壁

地下36メートルの洞窟からみた断崖絶壁の岩肌。この写真を拡大するとニュースでも話題になった「謎の岩」が偶然にも写っていました。

 

三段壁 断崖絶壁 謎の岩

2018年9月の台風21号接近後に突如現れた巨大な岩だそうです。

断崖の別の場所から転がってきたか、海から打ち上げられた可能性もある、とのことです。海からって40~50メートルの高さですよ~。

 

三段壁 謎の岩

これもたまたま撮っていた貴重な写真。詳細は毎日新聞のWEB版で掲載されています。記事はこちら>>

 

追記:公募していた岩の名前が「サドンロック」に決定しています。詳しくは2021年4月28日公式サイトで発表されています。

 

三段壁 洞窟入り口

洞窟内部からみた南紀の海。ここから熊野水軍が出陣したと思うと感慨深い。

 

三段壁 十像岩

十像岩。スフィンクス、獅子、狼など何かに似た10種類の形が見て取れる珍しい岩だそうです。

 

三段壁 洞窟内部

洞窟奥には激しい水流が流れ込んできて迫力満点です。

 

洞窟の観光時間は20分程度です。三段壁の洞窟は平安時代の歴史を学ぶきっかけにもなり、自然の猛威と美しさを体感できる場所でした。駐車場は三段壁の交差点・白浜温泉線沿いに町営の無料のものがあります。この辺一帯に千畳敷、円月島といったほかの観光スポットもありますので、まとめて周るのをおすすめします。

 

◆和歌山2泊3日 関連記事◆

観音山フルーツガーデン和歌山 ブログ 《パフェとみかんのフルーツサンド》
果物園、観音山フルーツガーデンが運営するカフェ「観音山フルーツパーラー和歌山本店」に行ったブログ。旬の果物をふんだんに使った豪華パフェ、いま流行のフルーツサンドがおいしい。神戸、京都にも店舗あり。アクセスは和歌山市内より車で45分。
更科本店 和歌山市《旨いからこそ、デカ盛りメニューも話題になる蕎麦屋》
和歌山市でそばを食べるなら、和歌山駅のけやき大通りの「更科本店 和歌山」。食品サンプルと違いすぎる料理が話題。美味しい蕎麦だけでなく何でも揃うメニューも魅力。フェイスブックで営業時間など最新情報がゲットできます。
かげろうカフェ《本店限定の生かげろうを海のテラス席で》
和歌山銘菓かげろうの本店に併設するかげろうカフェでランチ。南紀の海が目の前のテラス席はまるで海外のリゾート。メニューは生かげろうのほか軽食あり。駐車場は店舗敷地外にもあり。福菱公式インスタグラムでも情報発信中。
弥一 宮街道店 ブログ 和歌山発の回転寿司
和歌山発の回転寿司 弥一 宮街道店のブログ。新鮮で良質なネタのお寿司がリーズナブルにいただけます。ご当地ならではの寿司ネタも楽しみのひとつ。和歌山駅から徒歩圏内なので観光客でもアクセスしやすいのも魅力。
ドーミーイン 和歌山 朝食 ブログ《定番の夜鳴きそばもあり》
JR和歌山駅徒歩5分のドーミーイン和歌山の朝食ブログ。朝食の時間は6:30~9:30。ご当地料理とひと口サイズの小鉢に盛られた豊富な品数の料理が準備されています。ドーミーイン定番の夜鳴きそばも風呂上りの楽しみ。
ホテル川久 ミュージアム《総工費400億円 南紀白浜 夢の城》
南紀白浜温泉に突如あらわれるヨーロッパの古城「ホテル川久」。バブル時に総工費400億円をかけたホテル内部が川久ミュージアムになっていて入館可能。随所に贅を尽くしたアートが溢れる空間。ラウンジでは1杯2900円の金箔コーヒーも販売。
タイトルとURLをコピーしました