20190512

三段壁にある地下36メートルの洞窟と突如出現した謎の岩

三段壁 全体

2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。初日は南紀白浜エリアを観光しました。まず最初に観光したのが、名勝として知られる三段壁(さんだんべき)です。高さ60メートルの断崖絶壁が2キロメートルに渡って続く圧巻の光景です。

三段壁洞窟案内板

そこにはかつて源平合戦で熊野水軍が船を隠した地底36メートルの洞窟があります。洞窟内部の見学が可能で入場料は大人1,300円です。それにしても岩をぶち抜いてエレベーターを通してしまう力の入れようには驚きです。

三段壁 断崖絶壁

地下36メートルの洞窟からみた断崖絶壁の岩肌。この写真を拡大するとニュースでも話題になった「謎の岩」が偶然にも写っていました。

三段壁 断崖絶壁 謎の岩

2018年9月の台風21号接近後に突如現れた巨大な岩だそうです。

断崖の別の場所から転がってきたか、海から打ち上げられた可能性もある、とのことです。海からって40~50メートルの高さですよ~。

三段壁 謎の岩

これもたまたま撮っていた貴重な写真。詳細は毎日新聞のWEB版で掲載されています。記事はこちら>>

追記:公募していた岩の名前が「サドンロック」に決定しています。詳しくは2021年4月28日公式サイトで発表されています。

三段壁 洞窟入り口

洞窟内部からみた南紀の海。ここから熊野水軍が出陣したと思うと感慨深い。

三段壁 十像岩

十像岩。スフィンクス、獅子、狼など何かに似た10種類の形が見て取れる珍しい岩だそうです。

三段壁 洞窟内部

洞窟奥には激しい水流が流れ込んできて迫力満点です。

洞窟の観光時間は20分程度です。三段壁の洞窟は平安時代の歴史を学ぶきっかけにもなり、自然の猛威と美しさを体感できる場所でした。駐車場は三段壁の交差点・白浜温泉線沿いに町営の無料のものがあります。この辺一帯に千畳敷、円月島といったほかの観光スポットもありますので、まとめて周るのをおすすめします。

◆和歌山2泊3日 関連記事◆

2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行ブログです。和歌山の果物といえば「みかん」です。そ...
2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。最終日の夜は和歌山駅前のけやき大通りにある...
2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。三段壁洞窟を観光したあと、初日のお昼は「か...
2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。初日の夜は回転寿司です。 旅...
2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。初日はJR和歌山駅徒歩5分の「ドーミーイン...
2020年12月に2泊3日で和歌山に行ったときの旅行記です。南紀白浜に突如あらわれるヨーロッパの古城の...
スポンサーリンク
20171009レクタングル(大)広告
20171009レクタングル(大)広告

シェアする