2024年GW 香川3泊4日で食べたうどんの記録

an_zoni_udonkanakumamochi_fukuda 香川

2024年5月のゴールデンウィークに香川に3泊4日で行ったときの旅行記です。

やっぱりうどん屋さんが多かった香川旅行でしたが、「ここで食べたい!」と決めていたのは観音寺市のかなくま餅で、ほかは行き当たりばったりで、讃岐うどんとの偶然の出会いを楽しみました。

個人的に好きだったうどんは…

  1. ザ セレクトン高松のかけうどん
  2. かなくま餅 福田のアン雑煮うどん

250円で激安のセレクトンのかけうどんですが、讃岐うどんにしては麺が細く、ツルツルコシのある麺が個人的には1番好きでした。

かなくま餅のうどんは伊吹産のいりこ出汁のうどんつゆに衝撃を受けました。

かなくま餅 福田

kanakumamochi_fukuda

2日目のお昼はかなくま餅 福田。ややこしいのが、同じ店名でこちらの「福田」と「11号線」の2店舗あることです。全く別のお店とのことです。

menu_kanakumamochi_fukuda

かなくま餅福田のメニュー。

an_zoni_udon_kanakumamochi_fukuda

お目当てのアン雑煮うどん。本当は寛永通宝の焼印のあるえびせんべいの入ったうどんを食べたかったのですが、それは11号線店でした。

ankomochi_kanakumamochi_fukuda

あんこ餅が入った珍しいうどんで県内外から多くの人が食べに来る香川名物です。

お餅屋さんなので餅は当たり前に美味しいのですが、それより伊吹島産のいりこで取ったうどんのスープははじめてでとっても美味しかったです。

それと、冬季限定の「白みそあん餅雑煮うどん」が人気のようで、お店の人に期間を確認したら11月〜3月末までらしいです。

さか枝 春日店

menu_sakaeda_kasuga

2日目の朝は雨が降っていたので車で行けて駐車場のあるとろこにしました。

本店は県庁裏の超人気店のさか枝うどんの春日店です。本店の詳しい情報はうどん県旅ネット>>

kake_udon_sakaeda_kasuga

かけうどん、おでんのお豆腐、鶏天。それにしてもうどんが安いです。

kake_sakaeda_kasuga

かけうどんとさつま芋の天ぷら。

将八 観音寺本店

show8_kanonji

観光客より地元の人が利用する将八うどん 観音寺本店です。

香川の人に聞いたら、うどんはお昼に食べるのがほとんどだそうです。うどん屋さんも15:00までとかが多いのはそのせいですね。

cold_udon_show8_kanonji

冷やかけうどん、お豆腐とさつま揚げのおでん、カニカマの天ぷら。

kamaage_show8_kanonji

釜揚げうどん。

香川旅行で食べたうどん 番外編

udon_celecton_takamatsu

初日に泊まったザ セレクトン高松の250円のかけうどん。麺がつるつるシコシコでシンプルに美味しかった。提供は18:00〜21:00まででフロントで食券を購入します。

sanuki_mengyo_takamatsu_airport

帰りの高松空港で食べた、さぬき麺業のぶっかけうどんの冷や。やはり空港は町中のうどん屋さんより料金高めなので、空港来る前に食べたほうがいいですね。

◆香川旅行記3泊4日 関連記事◆

天空の鳥居 香川 歩いて50分!階段270段の先に待つ絶景
香川県観音寺市の稲積山の高屋神社の鳥居が天空の鳥居として人気。入場料は無料。下宮の駐車場から歩いて50分の登山道。行き方は平日は車でOK。土日祝はシャトルバスのみのアクセス。
紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー 青藍の瀬戸内海と多島の美観
紫雲出山遺跡館喫茶コーナーは標高352m桜の名所としても有名な紫雲出山。その山頂にある紫雲出山遺跡館喫茶コーナーからの眺めが絶景!眼の前に青藍の瀬戸内海と多島美観が広がります。
銭形砂絵と豊稔池堰堤 歴史的な観音寺市のふたつの観光スポット
観音寺市を代表する観光スポットの銭形砂絵と歴史的価値の高い重要文化財の豊稔池堰堤の観光。見学はいずれも無料。車で30分の距離なのでセットで観光したい場所。
白栄堂茶房 観音寺の老舗和菓子店白栄堂のカフェでケーキプレート
観音寺のカフェなら白栄堂茶房がおすすめ。創業1897年、観音寺を代表する和菓子店、白栄堂に併設する喫茶。メニューはケーキプレートがお得で3種類のケーキとフルーツ盛合せの豪華なワンプレート。
タイトルとURLをコピーしました