高知

コンフォートホテル高知 朝食《安定のビュッフェに帽子パンを追加》

コンフォートホテル高知の朝食はビジネスホテル定番のラインナップ。炊込ご飯やチキン煮込み、肉団子のおかずがグッド。朝食前に高知のご当地パン帽子パンをリンベルで買って高知らしさを加えてみた。
高知

芋屋金次郎 卸団地 メニューはお芋づくしで和モダンなお洒落カフェ

芋けんぴで有名な高知県の芋屋金次郎。和モダンでおしゃれなカフェを併設した卸団地店で芋スイーツメニューを満喫。お芋づくしのパフェはどこを切り取ってもさつまいも!お芋とチーズのタルトはチーズ薫る優しい甘さで美味しかった。
高知

自由軒越知本店《仁淀ブルーの観光で立寄りたい味噌カツの有名店》

高知のご当地グルメ味噌カツの人気店、自由軒越知本店。味噌ラーメンにとんかつをのせたB級グルメ。仁淀ブルーを観光するなら立寄り必須のラーメン店。メニューはみそカツと半チャーハンのセットが人気。
高知

おすすめメニュー紹介!ひろめ市場での偶然の出会いも楽しみ方のひとつ!

高知県のグルメが一度に楽しめるひろめ市場のおすすめメニュー紹介。支払い方法は各お店で決済。好きなものを買って持ち寄るスタイル。席は自由なので男子と女子の出会いに場にもなり楽しみ方色々。駐車場は施設2階と屋上にあり。
高知

高知の日曜市で田舎寿司やいも餅など地元グルメを朝食に!

毎週日曜、時間は朝の6時から午後3時までの高知日曜市で朝食の買い出し。地元のグルメや新鮮な野菜や果物が揃う。おすすめはいも天で食べ歩きに最適。朝食には田舎寿司がおすすめ。お土産に買った中日そばが良かった!
高知

うなぎ処 福《高知県南国市の鰻の名店のメニューや値段は?》

高知県南国市の人気鰻店、うなぎ処福のランチ。関西風の焼き方で香ばしくパリパリの鰻に甘じょっぱいタレが染み込んだうな重絶品。お手頃な値段のメニューはうな丼、でも食べるならうな重!席数多めだが予約おすすめ。
石川

【関東ITS保養所】加賀屋グループあえの風 和倉温泉に福利厚生で宿泊

関東ITS健保で石川県を代表する温泉地、和倉温泉のあえの風に宿泊。料金は1泊2食5500円。加賀屋グループの姉妹ホテル。夕食メニューはコース。朝食はバイキング。館内には大きな売店、ドリンク&スナックサービス有り。
生活メモ

改正湯 蒲田《日本でも珍しいの黒湯+炭酸泉の銭湯ビル》

改正湯クチコミ。アクセスは蒲田駅徒歩6分。珍しい黒湯+炭酸泉のある温泉銭湯。西蒲田は日本の中でも黒湯成分が濃いエリア。施設は新しく脱衣所や洗い場も広くて快適。サウナなしで交代浴がおすすめ。ドライヤーは3分10円。
生活メモ

はすぬま温泉《木のぬくもりを感じる愛着のわく大正浪漫の銭湯》

気立てのよい番頭さんで初めての利用でも安心のはすぬま温泉。施設全体に木を使っているので温かみのある蒲田の銭湯。天然温泉、炭酸泉、水風呂の3種類で、水風呂は源泉かけ流しサウナの室温85℃で5人まで。外気浴はなし。
生活メモ

蒲田温泉《雰囲気よく初めてでもチャチャッと楽しめる黒湯》

蒲田駅東口徒歩12分の住宅街にある蒲田温泉。真っ黒な黒湯とサウナがおすすめ。地元らしき人が多く静かに入浴されていて、初めてでも問題なく雰囲気も良い。純烈がLIVEするほどの人気の銭湯。